理解度の段階が目に見える!!

日程組みをする上で、特に新規の生徒さんには、

私たちのどちらかが1教科をすべて担当するようにしています。
塾生は、状況を把握しているので、二人で違う視点から見ている子もいます。
過去の単元は過去の単元として、すっかり忘れている子もいたので、
ようしゃなく問題を解き進めてもらいますが(笑)
中2ガールは、毎日部活が一日練習なのにもかかわらず、
授業は集中して受けてくれています。
理科の化学反応式が苦手と話していたので、ひとまず覚えてもらい、
その日はテストで満点を取って帰ってもらいました。それが先週の木曜日。
今日、再び理科の授業でしたので、前回のおさらいとして同じページを解いてもらうと、
今日もバッチリ、悩むこともなく進めることができていました!!
順調に前に進んでいる証拠ですね。
最初は「できない・・・」と不安そうでしたが、着実に力をつけてくれています。
ルーツでは、同じページを、最低でも3回はこなしてもらうように指示を出しています。
理科や社会・英語であれば、まずは語句や単語を覚えてもらう、
数学や国語であれば、解き方を覚えてもらう、
そのような意図があります。
最初は答えを丸暗記する子も出てきます。それでもいいです。
あとは、そこからどれだけいろんなパターンに転化できるかですので、
そういう部分で成長してもらいたいですね。
とにかく、この夏を有意義な時間に!!

こんばんは♪井上です☆

今日は衝撃的なことがありました。

数学の問題で、80円切手が・・・・と方程式を立てる問題がありました。

そこで、

「今の切手の値段は知ってる?」

「えー80円じゃーないのー??」

と・・・・

「消費税が上がったからねぇ・・・切手も上がってるよ」

「えー知らなかった!!」

数人に聞いても正解者はゼロでした。

こんな質問をした理由を言います!!

まさに世の中のちょっとした常識が問われる時代なのです。

特に受験生!!

私は、忘れもしません!教員採用試験の時、面接で「今日は何の日ですか?」

と質問されました。

まさか、そんなことを聞かれるとは思っていませんでした。

運よく、朝ニュースを見ていたので、とっさに答えることが出来ました。

勉強以外のことで、日常生活においても興味関心度を持ってほしいものです!!

いつ、どんなときに聞かれても対応できる人材になろう!!

TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪