間違えた問題をできるようにするんだよ

塾生たちから、ぞくぞくと「ワーク2周完了」「3周ワークをやりました」という報告が挙がっています。

まだまだ取り組むべきことは多いですが、テスト直前なので良い感じです。

ワークを繰り返していく中で、次の段階としては、タイトルにあるように「間違えた問題をできるようにする」ということです。

繰り返しワークを解いて、同じ問題を同じように間違えている子がいます。

おそらく、今まではこうして繰り返し問題を解くことがなかったのでしょう。だから、2周目、3周目と取り組んでくれたのは成長なんです。まずはそこを認めてあげたうえで、次の段階への指示を出していきます。

どう考えて解けば、正解にたどり着くのか、場合によってどの公式を使うのか、どの文法を使うのか、そうした判断ができるようになるのが、繰り返し解いてできるようにするポイントです。

そこは、こちらが丁寧に解説する必要よりも、本人の気づきが一番必要です。

なぜなら、そこで解説したところで、頭に残る確率が低いからです。人に教わって、できるようになるのはその場、そこから自分のものにするには、反復して自分の気づきで解けるようにすることなんです。

だから、ワークを繰り返すという課題は、間違えた問題をできるようにすることなんです。

テストも直前、最後まであきらめずに一つでも多く解けるようにしてほしいです。

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る