点数掲示!

どうやら、昨夜月下美人が咲いてしまったようで・・・

今日来たら、すでにしぼんでいました。。。(泣)

秋にはたくさん咲いてくれますように。

さて、今回から、各教科の最高点と○○点UP!みたいな掲示をしていこうと思います。

そう、井上先生が考案してくれました。

現在作成中・・・今週中にはできる見込みです!

作成したら、またブログにアップしますね。

中3生は明日から修学旅行・・・目いっぱい楽しんできてほしいです☆

天気も、良さそうかな?良い思い出になるといいですね♪

生徒たちの解き方を見ていると、個々に性格が出ているのがよく分かります。

心配な症状としては、手で解いているところを隠したり、

薄く書いていつでも消せるようにしたり、

一箇所違うだけで全部消してしまったり・・・

そういった子で、特に女の子に多いように感じます。

間違うのがイヤ、という思いがかなり強いことから来るようです。

勉強って、問題を解いてから、間違った箇所を見つけて修正していることだと思うのですよね。

何が違うのだろう、どこが違うのだろう、そう気付くことで、

次回はここで気をつけよう、そういえば以前はここで間違えたな、

そういった意識が芽生えてきます。

間違えたらイヤだな、あっているか不安、そういった気持ちは、テストだけで十分です。

テストまでは、間違えても気にせず、むしろこれで経験が1つ増えた、

そういったように前向きにとらえてほしいです。

きっと、今までもそういったイヤだなって気持ちは持ってきているので、

いきなり前向きに、ということは難しいかもしれません。

しかし、ちょいミスが多かったり、間違えることに対しての不安があるのなら、

より一層経験が増えることに喜ぶべきだと考えます。

1つ間違うごとに気持ちが沈んでいると、教えるこちらもつらくなりますし、

余計なツッコミが入ってしまいがちです。

喜ぶのと気持ちが沈むのとは、正反対の気持ちですよね。

できることなら、喜ぶ場面が多くあってほしい、そう思うのはみんな一緒です。

ならば、喜ぶ機会を増やしたらいいことです。

ちょっとしたことでも、この一問は確実にやろう、そしてできたら、

自分を褒めてあげて、自分で喜んでみたらいいです。

そうやって、少しずつ性格も前向きに、捉え方も受け止め方も前向きになっていくと思います。

一日1つ、自分が喜ぶことを見つけてみてはどうでしょうか。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.