一緒に解くとできる!

中2ボーイと、授業内で連立方程式の利用について、
一緒に進めていきました。

もともと公文をやっていたということもあり、計算は速く正確で、
見ていても安心できます。

ただ、文章題になると途端に手が止まる子で、
まるで中学時代の自分を見ているかのようです(笑)

ということで、夏休み中もだいたいの時間を、
連立の利用に充てました。

夏の後半くらいは、ある程度一人でできるようになっていたので、
こちらも一安心していたのですが。。。

夏休みの実力テストを解かせてみると、利用が見るも無残な状態に・・・。

「夏休みに特訓したではないかー」状態でしたが、
心を落ち着けて一つずつ確認していきました。

すると、問題の入りでちょっと説明をすると、
「あっそういうことだったのか~」と納得して解き始めました。

もちろん、正解です。

次の問題も、ちょっと説明するとスラスラ解けていたので、
じゃあ「もう一人でできるでしょ」と半ムチャぶりをすると、
「いやー、一人だと不安なんスよ」と一言。

もしかしたら、一人で解けるのかもしれません。
本人いわく、「忘れたから解けなかった」ようですが、
実際はそうではなく、間違うのがイヤだから解かなかったのかなと。

自信がまだなかったのかなと感じました。

ということで、今日の宿題も、連立の利用を含めました。
一人で解けるまで、自信が持てるまで、解かせたいと考えています。

塾生には、いろんなタイプがいて、十人十色なんですよね。
もちろん、子どもの性格一人ひとり、似てはいても違うものです。

だから、個別指導っておもしろいのですよね。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.