おめでとう!

夏の甲子園大会が、近づいていますね!

昨日は静岡県の代表が決まり、聖隷クリストファー高校が初出場を決めました。

実は、2年前の卒業生がこちらの高校でレギュラーとして出場し、得点を挙げるなど躍動を続けているようで、彼の活躍に胸が高鳴っています!

教え子が甲子園に出場するのはルーツ開校以来、初です♪嬉しいです!

甲子園出場、おめでとう!

静岡県の高校野球は、神奈川なら横浜や東海大相模、大阪なら大阪桐蔭や履正社のような絶対王者と言われる高校はなく、毎年どこが出場してもおかしくないほど実力が拮抗しているのですよね。

しかし、よくがんばりました。

ケガに気を付けて、晴れ舞台を楽しんできてほしいです!

卒業した子が、来校してくれたり、がんばっているよって便りをくれたりすると、それだけで私たちはパワーをもらえるんですよね。

頂き物ももちろん嬉しいですが、こうした活躍を知を知ったり、顔を見せてくれたりすることが、何よりの喜びです。

今は夏休みで、遊ぶ時間がたっぷりあると思います。

遊ぶときは思い切り楽しんで、だけど勉強するときは集中して目の前の問題に全力で取り組む、そうやって夏休みも1日1日を大切に過ごしてほしいですね。

今日の授業でも、集中して問題を解いた、考えたぬいた先に正解だった、そうした成功体験を少しずつ積み重ねてくれました!

とても良い雰囲気です。

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る