情報を把握する大切さ

月下美人、つぼみの先が進路変更してきました。
来週には咲くはず。。。

今年度から、公立高校入試の制度が変わりますね。
「愛知 公立入試制度」とでも検索すれば、数多くひっかかってくることでしょう。

変更点は以下の通りです。
・1教科につき試験時間5分延長
・1教科につき20点⇒22点
・推薦入試と一般入試が同一日に

普通に考えて、今までより学力を重視するようになるのは明らかですね。
今までの推薦入試では、自己アピール文を作成して、面接を受けるのが試験内容でした。

昨年度は、生徒と私たちで考えた自己アピール文で推薦入試に臨み、
みな合格してくれたので、強みになるかなと思っていましたが、、、

今年度からは、推薦入試を受ける生徒も、公立一般入試を受けます。
流れ的には、推薦では1日目に筆記試験、2日目に推薦用の面接になります。

また、公立高校を2校受験するスタイルは変わりません。

情報を把握する大切さ

今年は特に、入試制度が大きく変わる年ですので、情報をしっかり把握したほうが良いですね。
入試直前になって、「えっ、こんなシステムなの?」と驚くことになると、
試験よりもそちらに意識が向かってしまい、バタバタバタ子さんになること間違いなしです。
入試に限らず、情報を把握しておくことは、何においても大切だとはすごく感じます。

たとえば、大学では、朝の会やHRのようなみんなで集まる時間はなく、自分で掲示板を見て、
授業があるかないか、教室変更はないかなど、確認します。

たとえば、どこかに出かけるときに、そこまでの交通状況や混雑状況、食事場所など・・・
知っていれば、先回りして考えることもできますよね。

だから、情報は、把握しておいた方がよいです。
もちろん、現在はインターネットが主流になっているので、情報があふれています。
自分で取捨選択することも必要ですので、そこは気を付けて。

というブログを書いたのも、私自身が情報が不足していることがあり、(塾とは関係ないです)
余計なところまで進めていたことがあったので、思ったことを記してみました。

今日のシメは、授業後の私と中3ボーイとの会話を載せます・・・

先生、今日は21日じゃないですか!?で、先週は14日!

それがどした??

てことはですよ!?一週間は7日ってことですね!?

お、おう・・・

あー、なるほど、そういうことかぁ~!

ん・・・?いまさら・・・??(笑)

彼の中で、何かに気づいたようでした(笑)

TOMORROW IS ANOTHER DAY.