ご家庭での取り組み

とある生徒のお母さまから、「時間を計って勉強させてみました」
という内容のコメントをいただきました。

ルーツファイルに、毎回の授業記録を記した日報をはさんでいて、
そこで保護者様とやりとりをさせていただく機会が多いのですが、
その日報内でのことです。

お母様が時間を計って勉強をやらせるのは、大いに良いですね。
むしろ、わが子の勉強を応援していて、しっかり見ているということですから、
勉強をする環境としては、とても良いです。

よく、「頭が良い子はリビングで勉強する」なんて言いますが、
親がなにか家事をしていたり、作業をしていたりする中で勉強をすると、
「もしかしたら見られている?」「お母さん・お父さんもやってるからやらなきゃ」
なんて思いを持つので、勉強に集中するようになるようです。

上記のご家庭も、時間を計って生徒にやらせるのはとても良いので、
あとはその姿をお母様が見守るか、一緒に・・・例えば本を読むとかしてあげると、
我が子も少しずつ集中し始めてくると考えます。

だれでも、一度言ってそのあとずっと聞くということはあまりありません。
手がかかるから、人間、成長していくのですよね。

何度も繰り返して、必要なら同じことを何回も伝えて、できるようになっていきます。
勉強も同じで、間違えた問題を、何度も解いてできるようにすることで、
理解が深まり、自分のものになっていきます。

まだ時間を計って生徒にやらせる期間が短いようなので、継続していくことですね。
もちろん、ご家庭で協力いただいていますから、
私たちもご家庭に大いに協力していきたいと思います。

ということで、さっそく生徒に伝えました。

「時間を計って勉強することは、勉強時間を短くすることになる」

10ページのワークを終わらせるのに、ダラダラやるのと、時間を計って、
集中してやるのでは、後者のほうが速く終わりますよね。

そういった意味を込めて、上記のように伝えました。

まだ2年生、、、継続して取り組むことで、定着していきます。
生徒自身も、半信半疑というかあまり乗り気ではなさそうでしたが、
少しずつ慣れてくれたらと思います。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る