積み重ねた成果

今日授業に来た小3生が、「インフルエンザの流行」を話してくれました。
小学校でも、クラスの子が数人休み、早退していったとか。。。

現在、インフルエンザA型に代わってB型が流行し始めているようです。
もしかしたら、ダブル感染の可能性も~なんてニュースでやっていましたから、
当面は手洗いを入念にして、マスクなどで予防する必要もありそうです。

さて、あさってからいよいよ私立入試が始まりますね。
ここまで、過去問を繰り返し解いてきたことと思います。

ここまできたらあとは、頭の中で、問題を見ながら解いてみることです。
流れの中で解くことを意識するうちに、より解き順が見えてくるはずです。

実際、私も問題を解くときに、まずは頭の中で情報を整理し、
その中から「これだ」というパターンのもとに、解き進めます。

解くときに、頭の中でイメージするのですね。

結構、これって大切な気がします。
かっこよくいうところの、「シミュレーション」ってやつです。

シミュレーションは、大人になってよく使う言葉の一つです。
家や車のローンなどは代表的ですね。

入試レベルの問題は、いくつかの公式や解き方が、
あわさって解くようになるので、一つの解き方で悩んでいると、
問題の全体像が見えてきません。

そこで、最初にどうやって解くかを頭で考えられると、
解き方も見えてくると考えます。

もちろん、解きパターンをいくつか持っている必要がありますが。

あと1日、悔いのないように過ごしてもらいたいです☆

さて、こちらは中2ガール、、、
ようやく、英単語テストで満点を取って来てくれました☆

この子は、ずっと井上先生が英語を担当してくれているのですが、
本人もかなり苦手意識があるようで、なかなか単語が覚えられませんでした。

それでも、周囲の刺激や本人なりのがんばりを積み重ね、
ついに満点を取るまでに。

50問中の50点ですから、中途半端な暗記では取れませんよね。
よくがんばってものです。

これを自信に、テストへのモチベーションも上げてほしいです。
ここからの巻き返しに、大いに期待します♪

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る