待ってたよ!

今年の春に卒業した高1ボーイが、顔を出してくれました♪

手土産を持ってきてくれるところに、こちらのご家庭の人としての素晴らしさがにじみでています!

いつもお気遣いいただき、ありがとうございます☆m(_ _)m

本人が志望する高校に、無事に推薦で入学して3カ月余り、ボーイが現状を報告してくれました。

実を言うと、上位校に入学してくれましたから、ヒーヒー言っているのかなと井上先生と話しながら、いつ来てくれるかなぁなんてキリンくらい首を長くして待っていました(笑)

成績表を見せてくれると、そんな心配は全然必要ありませんでした。

高校でも地に足をつけてがんばってくれているなと、評定を見て感じさせてくれましたね。

入ったばかりで、周囲のレベルやテスト問題など、分からないことばかりだったと思いますが、その中でこの成績は、高校最初の出足は上々です。

この日も、学校で実施されている補習に自主参加してきたようなので、勉強に対する慢心は今のところなさそうだなと考えます。

この先も成績の浮き沈みはあるでしょうが、今のようにコツコツと続けていくと、安定して成績も取れることと思います。

また、部活としてはあまり聞きなれないところに入ったようですが、なにかとても充実して熱い時間を過ごしていることが伝わってきました!

部活を選ぶのは本人の意志ですから、こうやって「これが楽しい!!」と思って過ごしてくれることが一番ですし、実際にそうしてくれているので、何より表情が良かったです!

すでに、「この高校に入って良かった!」と思ってくれていることが嬉しいですね。

引き続き、高校生活を楽しみつつ、メリハリをつけて勉強もがんばってほしいです!

紹介したボーイに限らず、私たちは「進学した高校で充実しているよ」アピールをしてくれるのが、一番楽しいんですよね。

こうした姿を見せてもらうために、ルーツで必死に教えているんだなと思えますし、塾という仕事を選んで良かったな~とも感じる瞬間です。

こう言うと、なんかおじいちゃんみたいに聞こえてしまいますが(笑)、そうした話をしてくれると、こちらの活力にもなりますし、在塾している子たちに説明がしやすくなります。

便りがないのは元気な証拠ともいいますが、やはりちょっとでも顔を出して「がんばってまっせ~」と充実した顔で来てほしいなというのが、卒業生たちへのちょっとした願いです。

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る