
最初の状態を取り忘れて、途中からの写真ですが、、、

鮮やかなオレンジ色がよみがえりました!
だいぶ色あせていたので、もう少し早く色を直せばよかったですかね。
ともあれ、看板をリフレッシュできたので、年末に向けてダッシュしていきます!
さて、気が付けば明日でテスト1週間前ですね。
中3生は意識し始めていますが、下級生たちがまだまだのんびりかなー。
学校ワークの確認がだいたい終わってきていますが、まだの子もいるので、2周目の提出も含めてぼやいていきますよ。
テスト範囲を見ても、「学校ワークをしっかり解けるようにしておきましょう」なんて、先生が丁寧に書いてくれています。
勘違いしがちなのが、「解説の通りに解いて答えが合っていればOK」と考えることです。
解く途中の部分こそが大切ですから、解説の一文がどんなことを言っていて、どんな基本を使っているのかを考えていくことです。
そうそう、考える力がほしいですね。
ここから伸びていきますから、どんどん考えてたくさん問題を解いて脳を鍛えていきましょう。
