模擬テストの効果

今週に行う模擬テスト、、、
採点してもらったら、各自テスト直しをしつつ、再テストがあります。

この模擬テスト、現在の実力を図る上では、とてもいいと感じます。
点数を見れば、「うわっ、マジか・・・」と思うでしょうし、
私たちからみれば、「ここでひっかかっているのか」と気づきがあります。

本番までに、ひっかかっている単元を確実にすることで、
点数アップが見込めますよね。

答えだけ覚えても意味はありません。
解き方が分かってこそ、ひねった問題にも対応できますし、
力がつくようになります。

その解き方を身につけるために、量をこなすことが必要です。
それプラス、私たちのアドバイスを聞き入れてやってみること、、、

そうして、力はついてくるものです。

あとは、そういった部分を生徒がどれだけ理解してくれているか、ですね。
毎日のように、口酸っぱく言ってもいいですが、
そこは本人に気づいてほしいところです。

部活が大変で、疲れてしまうことはよくわかります。
ただ、それは周囲の子もみんな一緒です。

「疲れた~」という一言をちょっと我慢して、
「ちょっとやってみようかな」と代わりに言ってみると、
気持ち的に変わってくるかと思います。

思ったよりも、発言は自分の行動に影響を与えると、
いくつかの本でも読みました。

今年は、今のところあまり言っている子は見受けられませんが、
「でも~」「だって~」「だけどさ~」は、
多くの場合でやりたくないときに無意識に出てしまう言葉です。

上記の言葉よりも、「よし、やろう」という言葉を多く使いたいですね。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る