進化し続ける

小学校では、英語が正式な教科となり、
プログラミング言語も必修教科になります。

大手の塾でも、タブレットを用いた授業が展開され、
学校でも導入をし始めていますね。

いわゆるICTというやつですね。

タブレットやスマホのようなデジタル機器って、
子どもにとってはかなり興味をそそられるものですから、
使いようによってはとても良い教材なんですよね。

「戻る」を押せば、一つや二つ前に戻ってくれますし。

最近、久しぶりにイラストロジックをやり始め、
必死になってマスの色を塗りつぶしています(笑)
ちょっと間違えたとき、「戻る」ボタンがあったらどれだけいいことか。

しかしながら、ルーツではタブレット形式はまだ導入しておりません。
いや、導入は検討してはいるものの、
どう取り組もうかと考えて終わってしまっている状態です。

時代は紙ベースからデジタルベースへと流れていますが、
果たしてそれはどうなんだろうという考えが、
検討で止まっている本当の理由です。

とはいえ、今までのやり方一辺倒では、悪くなっても良くはなりません。
「現状維持は衰退」ってやつですね。

生徒たちの状態を見ながら、また点数の上がり具合を見ながら、
少しずつ授業などに手を加え、進化していくのが大事だと考えています。

だって、毎年同じような生徒が来るわけではないですもん。
全部をガラリと変えるわけではないですが、少しずつ、ちょっとずつ、
改善を加えて、生徒にとって力がつく指導方法を目指しています。

その一環として、4月からはテスト対策の内容に一部変更を施します。

今までやっていた方法は、生徒のレベルによって、
大きく力がつく子と、そうでない子の差が激しかったです。

なぜ差がつくかと突き詰めていくと、一つのアイデアを発見しました。
それをもとに、変更していきます。

全員が成績を伸ばしてくれる、or人間的に成長してくれる、
そんな塾でありたいですね。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る