同級生におけるウサギとカメ?

中3ボーイが一人、目の色を変えて勉強に取り組んでくれています。ブログでも何回か取り上げているのですけどね。

意欲を出すとすぐ行動に出てくる
家から駐車場に向かう道端に、小さな桜の木があります。...
半年をかけて劇的な変化!
金曜日にUPしたブログで、中3ボーイについて書きましたが、継...

英数それぞれ週2回ずつ取ってくれているので、進みも順調で、英語は本文を覚えようと必死になってくれているようです。

現時点では、中3生の中で一番がんばってくれています。しかも、この子は中3生の中で残念ながら成績が一番下なんです。学校での存在も、おそらくあまり良い方には話は流れていないようで、本人からもチラホラ話を聞くことがあります。

ただ、意識が変わればふだんの生活も変わるだろうし、勉強への取り組みが変わってきている今、学校での過ごし方も変わっているのだろうと考えます。

塾生の中で一番下だということは、おそらく他の中3生も知っているので、あまりよろしくはないですが、”周囲からの眼”はやはり違います。各自、「自分の方ができる」と思っていることでしょう。

がんばり始めたのは最近のことなので、今すぐに・・・とは思いませんが、そのうち”周囲からの眼”という部分を変えてくれるのではないかなと感じます。

テストまではまだ時間はありますが、それでも早くスタートしたほうが、より点数に結びつきやすいのは当然分かるはずです。今から始めていれば、部活やクラブチームを理由に「勉強時間が取れない」なんてはずはありませんよね。

勉強時間は後回しにしがちですが、取ろうと思えば少しでも時間は取れると思います。時間がないというのなら、やりくりする必要がありますし、やりくりをする技術というのも、より高いレベルでやろうと思うなら必須となるものです。

「部活があるから勉強は宿題ぐらいでいい」と思っているなら、期末くらいには上記の中3ボーイに抜かれる可能性も出てきます。これこそまさにウサギとカメ状態ですね。

そうならないよう、今からでも少しずつやるべきことをやっていってほしいです。特に中3生たちは。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る