今日の受験対策は、英語と国語、、、画像は、英語でのクイズ形式の様子です。
若干2人ほど、目だけ覗いているボーイがいますが、答えを出してもらった時に顔を隠してもらいました。あれれ、よく見るともうひとり、顔を隠してくれていますが、サムズアップ=グッドポーズをしている子もいますね。
こういうさりげないしぐさをしてくれるこのボーイは、キャプテン気質があるというか、こちらが何も言わなくてもなにか気を遣うことをしてくれるすばらしい性格です。
のぞきの二人も、はっちゃけと真剣の切り替えができるともっと周囲に良い影響を発することができるようになると思いますね。
今日は、長文・対話文にチャレンジしていきました。それぞれ内容を訳しながら理解してもらいつつ、最後の確認でいくつか質問し、「せーの、ドン!」で出してもらった答えの場面を、井上先生に撮ってもらいました。
長文も対話文も、なかなか一人で取り組むにはちょっと難易度が高い子が多いと考えます。英語が苦手なら、文章を読み進めるのが得意でないならなおさらですよね。
それをうまく一緒に取り組めたことは、苦手ながら一歩進めるきっかけになったかと思います。
ちなみに、画像のときの質問は、「この問題で勇気づけてくれたのはだれor何でしょう?」でした。私が訳しつつメモを残していた子は、正解していましたよ。
後半は国語、、、
ホワイトボードに、文章の理解力を問う質問をリストアップし、生徒に番号で答えてもらう問題、、、各自、ぶつぶつ言いながら理解を深めようとする姿勢が、画像では伝わらないのが残念。
全問正解者が少なかったような。。。?堂々とボードを挙げてくれているのはいいんですけどね、ボードに書いてある中身が(笑)
生徒が聞いているだけ、メモをしているだけの授業では学校や集団塾と同じですからね。
そこの方向性は違いをつけつつ、受験に即した内容はブレずに。
来年は、注文をしてくれる中2生がいますから、今年同様に楽しめて身につく受験対策になるのかなと、今から楽しみですね。
ただ、内容自体はみんな真剣ですし、そこを気を抜いたりわざと間違えたりしていたら、楽しみはなくしてスパルタのごとく厳しい授業になります。