今日から通常授業再開!

夏の課題をやりきった子たちへのごほうびです!

お休みの期間は、ふるさとへ帰省して、お墓を井上先生に手伝ってもらって掃除してきました。

墓石に書かれている文字が、劣化してきていたので、汗だくになりながらペイントでぬりぬり・・・キレイにできました♪

残念ながらわれらが富士山は今回見られず、、、しかし避暑地を少し感じてきました(笑)

さて、先週で夏期講習が終わり、今週からは通常授業が再開し、全員が時間を間違うことなく来てくれました。

実は、今週から授業の時間帯を変更しています。

各ご家庭に案内を渡して、時間帯の変更にご協力いただきました。

スタートとしては、かなり濃い内容の授業時間になったと感じます。

生徒が慣れるまでは、こちらから指示を出していきますが、9月の後半にはそれぞれの時間でやることが明確になっている状態がいいですね。

中3生は勝負の2学期、中2生はたるんでいたかどうかが分かる2学期、中1生は例年ついていけなくなる子が増える2学期です。

だいぶ不安をあおる文章ですね(笑)

おおげさですが、あながち嘘ではない文章でもあります。

適度に不安を感じながら、でもみんなも不安と思って、また一歩ずつ取り組んでいってほしいものです。