高校に入るのがゴールではない

中3の保護者様からのコメントで、入試以降の日程についての質問がありました。

先にこちらが案内をしていないといけないのですけども・・・反省です。

入試後は、残って3月末までやっていただけるのであれば、

その期間は高校の内容の予習を進めます。

英語と数学に限られてきますが・・・。

英語は文型、数学は因数分解や展開の公式を行います。

因数分解は中学でやった・・・と言えばやりましたが、

高校はさらにめんどうになるのですよね。

高校生活で良いスタートを切るためにも、行っておいたほうが良いと思っています。

ということで、入試が終わった子は、高校の内容を進めるようにします。

現在、私立高校入試の真っ只中。。。

意外と問題が難しかったり、ほかにやることが多くて過去問を解いていなかったりと、

受験する高校の情報が少ないのが気になりますが、

基本に忠実に問題を解いていってほしいです。

ただ1つ言えるのは、タイトルにあるように、高校合格がすべてではないということです。

以前、井上先生と話していたときに、社会に出て見られるのは、

最終学歴だということです。

もし高校受験で思うような成績が残せなくても、高校でがんばって上の大学に行けば、

そこで卒業すればそこが最終学歴になります。

ようは、入った先で何ができるか、どう過ごすか、ここにかかっているのですよね。

もちろん、高校でも英語や数学は当然のこと、

社会は日本史と世界史に分かれてより詳しく学びますし、

理科は化学に生物、物理と地学に分かれます。

中学あっての高校の内容になりますね。

なかなか中学で芽が出なくても、高校に入って一気に伸びるケースも多々あります。

まずはしっかり、自分で勉強のやりかた・・・繰り返し解くということを、

定着させてほしいです。

まだまだこれからです。

その第一関門として、高校入試があります。

中3生は、明日ももうひとふんばりして、公立入試へはずみをつけましょう!!

中1・2生は、学年末へ向けてがんばっていきましょう!!

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る