理解度を深める

中2生は今日からキャンプ・・・ということで、少し塾内も静かでした。

2年生がいないと、割と張り合いのない空間ですね(笑)

それだけ、中2生がよくがんばってくれているということでしょうか。

しかし、その間に今日でテスト一週間前。。。中1・3生はしっかり準備しましょう。

旭中生は、若干余裕がありますので、今のうちに課題を進めて、

テスト前には余裕を持って勉強を進められるように、計画表を再確認しましょう。

さて、昨日は税務署に行ってきました。

なかなか、私たちでは切り抜けられない問題が出てくることも多々あるので、

税金の支払いとともにいろいろと質問でき、有意義な時間を過ごせました。

その分、税金の出費は大きかったですけどね・・・(笑)

自分が分からない部分を明確にして、それをしっかり言葉にして伝えると、

理解度はグンと増すなと感じました。

実際、職員の方が何をおっしゃっているか、もちろん説明も的確だったこともあり、

すんなりと理解することが出来ました。

自分から理解しようとすることで、吸収度も大きく違います。

さらに言えば、職員の方に聞く前に、いろいろと自分でも調べていました。

自分で調べることで、より理解しようと意識が働きます。

よって、理解度も深まるのですね。

自分で調べてみること、その上で分からないところをはっきりさせて、

言葉にして質問すること・・・それを続けていれば、

そう遠くないうちに勉強することが苦にはならなくなるはずです。

そういえば、現在高校生も教えていますが、その子は電子辞書を駆使?して、

いろいろと調べています。発音から語句の意味、イントネーションまで・・・

高校に入り、勉強量も相当に増え、やらなければいけないという環境がそうさせているのか、

勉強に対する取り組みはつい最近の中3だったころと大きく変わりました。

調べるということが、意外と楽しいことに気付いた雰囲気はあります。

まずは自分でやってみること、調べてみること、その上で教わると、

よりスムーズに理解できると思いますよ。。。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る