今日はクリスマスイブ・・・ですが、テレビを見ていても、買い物に行っても、なにかあまりクリスマス気分にならないのは、コロナウイルスの影響なのか、はたまた年を重ねたからか。。。
ルーツは、明日明後日の冬期講習と、28日の全県模試で今年を終えます。あと3日、、、今年も本当に日が過ぎるのが早いです。
冬休み用の課題を全員に課しているところですが、今のところ取り組みはまちまちかなという印象、、、年末年始で一気にやり遂げてくれることを願いますが、その取り組みでいくつか気になったことがありました。
冬休みの課題は、わりと結構な量です。2学期が始まってから終わるまでの内容ですから、間違いなく一夜漬けでは終わりませんし、一夜漬けを2~3日取り組んでようやく終わるかな、という量です。
ただそれはもちろん、中学生には厳しすぎる取り組みですので、計画的に取り組んでいくことが必要になります。
提出期限を1/9(土)とすれば、今日を抜いて16日あります。
1日当たりのページ数を何ページと決めて、その通りに進めていけばクリアできるはずです。そうそう、まだ16日ありますから、早い段階から始めればそれだけ早く終わります。
問題は、1ページにかける時間、、、課題を終わらせて提出期限に間に合わせるには、1ページ当たりの時間✕ページ数で決まります。
ページ数はみんな同じですので、あとは1ページにかける時間なんですよね。
解くのが遅い子はそれだけ時間がかかりますし、遊びたいと思うならそこを極力短くすればいいことです。すべて基本の問題ばかりなので、難しく感じることもないと思います。
そうやってクリアすることで、年明けからの勉強に対する意欲も断然違います。
いかに早く課題をクリするか、そこにスポットを当てて取り組んでほしいです。もちろん、答えを見せてもらって写すだけなんて子は、ワークを見ればすぐに分かりますのでね。