見直しに重きを

新しいクラスはいかがでしょう?

始まったばかりですので、しゃべったことのない子も結構いるはずです。

自分から話しかけていく子と、なかなか自分から話しかけられない子がいると思います。

無理せず、ゆっくり人づきあいをしていけるといいですね。

生徒それぞれにとって、良いクラスとなることを願っています。

さて、新年度の授業を進めていて、気づいたことがあります。

徐々に伸びてきている中3ボーイですが、問題を解き終えた後、

すぐに見直しをゆっくりしていたのです!

いつも、もう一人の中3ボーイと二人で授業を行っているのですが、

その子は、解き終えるとすぐに「終わりました」とノートを渡してくるので、

徐々に伸びてきているのは、こういった姿勢だなと、つくづく感じました。

見直しをしないで提出をして、○付け後にミスに気づく、、、

それがテストだったら、相当に痛いミスですよね。

実際、昨年度も、ミスで10点以上平気で落としている姿をチラホラ見てきました。

塾でやっているときはできているのに、テストではできない、、、

そう言われるのが、一番はがゆいです。

ならば、塾にいるときから、テストを受けているのと同じ気持ちで臨むこと、

その一つの段階として、見直しをすることがあると思います。

ふだんミスをしてしまう人が、いざ本番でミスをしないなんて、そんなことはありませんよね。

部活で考えてみると分かりやすいです。

あの人はいつもミスをしてしまうから、試合の時にあの人のところに球が行くと、

とても心配、、、大丈夫か?大丈夫か?あ~やっぱり・・・

私は野球をずっとやっていたので、そういった思いはよくしていました(笑)

でも、本人の努力で、ミスは減らせるものだと思います。

自分の中の注意点を理解し、そこを常に意識して動くこと、、、

そうやって、弱点を知り、弱点を補っていくのだと思います。

テストでどうしてもミスが出てしまう子は、

ふだんの学校や塾の授業で、見直しをしてミスを発見することに意識を置いてみると、

ミスは減っていくと思いますよ。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.