塾に入るという安心感

そういえば、最近はあまり行けていないゴルピーコーヒー、、、
店員のお兄ちゃんと話していたのが、「ルーツのホームページを作る」説でした。

以降は、お兄ちゃんとの会話。。。

そういえば、塾のホームページを作ろうと思っているのですよね。

えー、スゴイじゃないですか!

ワードプレスでイチから調べてねぇ。どう思います?

めっちゃ大変じゃないですか。計画倒れで終わりません?

あ、そう思います?若干自分も心配なんですけど。。。

無料でサイトを作るのもいっぱいありますよ~

なんて会話をしていました。

ご存知のように、当塾のホームページを運営し始めて1か月と1日、
ブログを乗り換えてからも1か月と1日、、、それまでは、いろんなサイトを拝見しながら、
分からない部分を調べては学び、調べては学びの連続でしたが、、、

渡辺さん、見ていますか?(笑)
がんばって、ホームページとブログを作成しましたぜ♪

塾に入るという安心感

さて、以前お問い合わせいただき、体験授業を行った方から、
再びご連絡をいただきました。
ありがたいことですね。

まだ決まったわけではないですが、一緒に歩んで、志望校と、
その先を共有できたらと思います。

小学校の内容あっての中学校の内容というのは、おとといお問い合わせいただき、
昨日面接をさせていただいたお母様にもお話しさせていただきました。

これは、ルーツが厳しいからというわけではなく、事実なんです。
だから、小学校の内容でつまずいているのであれば、公文や塾に通う選択は、
あってしかりだと考えます。

昨日のお母さまは、同様に「小学生のうちはのびのびと自由に・・・」
とおっしゃっていました。

私もその考えには同感ですが、それと勉強とは切り離して考えるべきだと考えます。
なぜなら、中学に入って苦労するのは、お母様でなく生徒本人だからです。

今でも分からないと言っている子どもが、中学に上がって分かるようになるケースは、
ほぼないと考えてもらって結構です。

むしろ、どんどん分からなくなる・・・

そこで料金がお手ごろだからと集団塾に通おうものなら、
塾に通うという安心感は手に入るものの、力にはならないでしょう。

だって、学校と同じ集団形式ですから、塾の前のほうにいるならまだしも、
後ろの方の席にいるなら、成績は伸びるどころか停滞、
もしくは下がっていく一方ですよね。

ご家庭によって子育てへの方針はあると思いますが、
本当に子どもの勉強のことを考えるなら、ご両親は子どもの発言に敏感になり、
一緒に問題に向き合うか、塾を探して子どもの様子を見てくれる塾を選ぶのが、
賢明な判断だと思います。

ちょうど中間テストが終わり、キャンプや修学旅行でひと段落つきたいところですが、
それらが終わったらすぐにテスト2週間前になります。

それを考えると、今のうちに積み重ねておいた方がよいのは、
言うまでもありませんね。

せっかくの演習時間、学校ワークを持ってきて進めていってほしいです。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.