投資とは・・・将来の収益増加の期待から、生産能力を増幅させること(コトバンクより)
「投資」という漢字は、小学生くらいで習うでしょうか、もちろん書けますよね。
でも、中学生にとって、もしかしたら保護者の皆様にとっても、
実際に投資をすることがどういうことか、イメージがわかない方もいるかもしれません。
代表的なところでいうと、いわゆる株取引、もしくは投資信託あたりになってくるでしょうか。
「日経平均株価」という言葉が出てくれば、少し聞いたことがあるかもしれないですし、
「桐谷さん」といえば、中学生のみんなならだいぶ知っている人は出てくるかな(笑)
「桐谷さん」といっても、桐谷美鈴さんではないです。
株主優待で生活しているあの桐谷さんですね。
株取引は、銘柄(会社が出している株)の種類によってもマチマチですが、
毎日株価(株式の価格のこと)が上下しています。
カンタンに言えば、安い値段で買い、高い値段で売れば利益が出てくるということですが、
もちろんそこには日々の勉強と予測が必要な世界です。
捉え方によっては、ギャンブルとも考えている人もいるかもしれないので、
オススメをしているわけではありません。
何が言いたいかというと、今後は、お金を増やすためにも、
この「投資」という部分がキーワードになってくると思うのですよね。
井上先生と、井上先生のお母様といろいろ話すと、非常に勉強になるのですが、
投資をするというのは、なにも株だけではないです。
むしろ、自分自身に、そして家族に投資をするということがポイントになりそうです。
自分に投資をするというのは、難しいことではありません。
なにか雑誌を読んで、ふだん着る服を変えてみるとか、
資格を取る勉強をしてみるとか、そういうことです。
大事なのは、それをすることで、自分の価値が上がるかどうかということです。
資格を取る勉強・・・中学生なら、英検や漢検、数検などでしょうか。
大人なら、なにか生活に役立つ資格・・・いろいろありすぎますが、
その中でも自分が興味の出そうなものがあるといいです。
たとえば私は、自営業ですので、会計関連の資格を来年中には取ろうと考えています。
一応持ってはいるのですが。。。これは自分への投資です。
生徒への投資は・・・どうでしょう?まだまだですかね(笑)
もっとビシバシ指導しましょうか♪
家族に投資をするというのは、もちろん習い事がメインでしょうか。
投資をすることで、明らかにお金の循環が変わってきます。
なにか自分の将来に、家族の将来に役に立つようなことのためにお金を使えたら、
近い将来必ず自分に良い結果となって返ってきます。
使うことが、自分自身の欲のためだとしたら、良くない結果となって返ってきてしまうかも・・・
投資をするということで、自分の資産が増えていくと考えると、
投資をする先に気をつけようという意識になるのではないでしょうか。
自分自身や家族の成長が楽しみになるような投資ができると、
将来も楽しみですよね。
銀行などで貯金をしても、利息が本当に微々たるものなんです・・・切ない。
だったら、いっそのこと投資をして自分の価値を上げようとするのもひとつの手ですね。
株は奥が深いです。。。
TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪