正しい解き方で量を増やす

教えている教科は、点数の伸びが良い子が多いですね。

しかし、全員ではありませんから、伸びなかった子は、なにが原因かを見極めていきます。

塾でできるようになるのがゴールでなく、テストでできるようにするのがゴールですからね。

テスト前になって忘れてしまうのでは意味がないですから、

そのあたり、しっかりと対策したいですね。

中2生は連立方程式、中3生は展開や因数分解を利用した問題に入っています。

やり方を重視しているので、スピードは徐々に上がってきたらいいと思います。

正しい解き方で解いてこそ、正解も導きやすいですし、脳に解き方がインプットされるので、

慣れてくるとスピードがついてくるものです。

自分なりに考えたことを発言するのは大いに結構ですが、

それは100%であるとは思っていません。

勘違いしてほしくないのは、自分の考えたことを発言したら、

それがすべて正しいわけではないということです。

もし、自分の考えていることが全て正しいと思っていたら、考え方は変わらず、

それで点数を落としてしまっているのなら、それ以上点数は伸びません。

特に中2生、中3生に言えることですが・・・

点数を伸ばしたいと思っている子は多いはずです。

しかし、実際に点数が取れていないところをみると、自分のやり方に疑問を持つ必要があります。

今までと同じようにやって、点数が取れていない、ならばやり方を変えることですね。

自分自身に変化をつけることは、これからとても大事になってきます。

うまくいかないとき、同じようにやっていると、同じ結果しか出ません。

そこで、どう考え、行動に移すか。。。

そのポイントとなるのは、やはり基本ですね。

基本に忠実に、とはよく言いますが、まったくもってその通りだと思います。

正しい解き方を正しく覚え、それを繰り返して自分のものにしていく・・・

そうやって勉強の仕方が身についていくのですね。

こんばんは!井上です☆

昨年の夏から入塾したRちゃん、徐々に力がつきつつも、伸び率がパッとせず・・・心配でしたが、

だんだん理解も出来、今回な・ん・と92点☆すばらしい!!

最近よく思うことは、テストの点数(成績)は、ダイエットと同じですね。

過酷なダイエットで一気に痩せたら、勿論リバウンドします。体が慣れないからですね。

徐々に痩せてくと筋肉もつき、生活習慣にも体が慣れてきます。

ダイエットをしていても、体重が減らず停滞することは当たり前のようにあります。

そんな中でも、コツコツ自分を信じて努力すると、分厚い壁を超え、痩せていき、理想の体重になります。

勉強も同じです!!

今停滞気味の生徒さんは、踏ん張り時であります。ここを乗り越えれば、ぐんぐん成績が伸びます。

自分を信じること。

3ヶ月で劇的に成績がよくなる!っていうケースは稀です。

あー効果がでない・・・から塾を変えてしまうと、また最初からやり直しです。

塾によって指導の仕方も違いますし、スタイルも違いますからね。

結局は自分で努力した者が勝利を得ます!!

先生に何でも聞くスタイルではなく、分からなかった単語も自分で調べていく。

経験を積んだ私たちプロだからこそ、やってほしい問題やワークをとにかくたくさん解く、与えられた課題もこなす。

出来なかったところも書き直しして、必ず出来るように努力し、もう二度と同じミスをしないことまで・・・

今回頑張った生徒さんたちは、以上の点において、全て出来ていました。

ということは、、、私たち先生の言うことをしっかりと聞いて、それを実践した子が、

点数が取れているということになりますね。

そうなんです、成績が停滞している子は、一度先生が言っている教え方を、

何も言わずにそのとおりにやってみることです。

たいてい、私たちがこうしたらどうか、こうやってみようか、そうアドバイスをしても、

点数が伸びていない子のほとんどが、それを実践しないか、途中であきらめてしまいます。

そこが分岐点・・・どれだけ私たちの伝えることをやりきれるか、

そして自分ならできると信じられるかどうかです。

試しに、私たちの言うことをそのままやり続けてみてはいかがでしょうか。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.

スポンサーリンク
ルーツの広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る