魂が抜けるか、「できますよ」と自信を持つか

夏休みに入って2周目、そろそろタイトルの通りの明暗が分かれてくるころでしょうか。

おもしろいもので、この夏休みに入ったタイミングあたりから「今後伸びていく」か「停滞したまま」かが見えてきます。

その差はズバリ、魂が抜けるか、「できますよ」と自信を持つか、です。

ときには立ち止まることも必要ですが、夏休みのこの時期に立ち止まると、前に進みません。なぜなら、学校が休みであり、張り合いがなくなるからです。

休みが必要なときって、何度必死にやっても成果が見えず、体を壊してしまうんでねーかというくらい休まずに取り組んでいるとき、さらに自分でストップがかけられないときです。

今日の授業の様子を見ていて、かなり確信めいたものを感じたので、一言二言、載せておきます。

ここで魂が抜けていたら、9月以降に伸びてくることはないです。だれか喝を入れてくれる人がいて、ハッと気づけたらそれはラッキーだとさえ思います。

反対に、「やらないとまずいな」と感じて、取り組み始める子は、意外なほどに9月以降、遅くとも2学期末から数字として表れてきます。

喝を入れることはいくらでもできますが、生徒によってはいわゆるふてくされとなり、逆効果になる可能性もあります。そのあたりの見極めは、先生の手腕によるところはあると思います。

ただ、ふてくされたからといって何も解決することはなく、言われて悔しいからと必死に取り組むことがベストだとは思います。

来週からはもう8月、中3生にとってはやるっきゃない夏です。

さて、必死に取り組んでいる子がどれだけいるでしょうか。公立を目指す、私立を目指す、スポーツ推薦で進学、どれでもOKです。ただ、どのルートで進んだとしても、高校でも勉強します。

今からスポーツに必死になって、高校での勉強でついていけなくなって部活に影響がでるなんて、赤っ恥だけはかかないよう、今を真剣に取り組んでください。

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る