答えは最後まで気を抜かないで

テストが近づいてきて、各自応用問題に取り組んでいます。

複雑な問題ほど、途中で何をやっているのか分からなくなってしまいがちです。

そうなるということは、まだまだ問題の全体を把握できていないということで、

その問題を解くレベルまで達していないということになります。

例えば、連立方程式の文章題であれば、何を求めるのか、そしてどんな式を作るのか、

形としてはある程度練習で身につけることができると思います。

答えが出ているのに、そこからさらに計算して逆にきれいな整数が出て、

安心して答えにしてしまう・・・そんな光景が時々目に付きます。

しっかりと、何を求めているのかを念頭に置いて解く必要があります。

また、最後の答えを逆に書いてしまうのももったいないですよね。。。

式をバッチリ立てていて、計算もバッチリ、しかし答えが・・・ではいけません。

テストまでまだ時間はありますから、最後まで気を抜くことなく解いてほしいです。

そのためには、しっかりと問題文を読むことですね。

間違えた問題・分からなかった問題は、しっかりとテストまでにできるようにしましょう。

そのためには、塾に来て自習していくべしです(笑)

解説を読んでもお手上げのときは、フォローをしていきます。

今日も短いですがスミマセン。

TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪

スポンサーリンク
ルーツの広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ルーツの広告
トップへ戻る